オムライス食堂さんは、食やバーチャルをテーマに多彩な動画を発信する爆食系VTuber・デジタルクリエイターのおむさんが運営する個人チャンネルです
そんなオムライス食堂さんの活動を見て「中の人は誰?」「顔バレはしている?」「年齢は?」「大学はどこ?」といった疑問を持つのではないでしょうか?
ネット上にはオムライス食堂さんの中の人に関する噂や推測が飛び交っていますが、公的な情報と噂が入り混じって真偽が分かりづらいのが現状です。
そこで今回調べた内容がこちらです。
・オムライス食堂は顔バレしてる?
・オムライス食堂の年齢などプロフィールは?
・オムライス食堂の大学はどこ?
オムライス食堂の中の人は誰?
オムライス食堂さんの中の人は、デジタルクリエイターであり爆食系VTuberとして活動する「おむ」さんです。
YouTubeチャンネル「おむらいす食堂」やX(旧Twitter)公式アカウント、公式サイト「omuomuomu!」に
と明記されています。
・コミティアなどのイベントでサークル「おむらいす食堂」として創作活動をしていた
ことが確認できます。
VTuberになる以前・クリエイターとして9年目であることは、あまり知られていなかったりします。それを実感したのは、2周年記念イラストを公開した際に「イラスト描けたんですか…!」と反応をもらった時でした。
引用元:note
\ ㊗️2nd Anniversary!! /
本日4/24でVTuberデビュー
2周年を迎えたよ〜〜〜〜🙌🙌🙌超〜久々にイラスト描いた!!
「好き」を原動力に突っ走れるのは
いつも見てくれるみんなのおかげ!!
本当にありがとーッ🍽💥今夜20:00に #VRChat で
撮影部屋ワールド公開!来てねー!#おはようVtuber pic.twitter.com/Rl5Doo9dKd— おむらいす食堂🍽💥 (@omurice_shokudo) April 24, 2023
ちなみに、「おむ」さんは2021年4月からVTuber活動を開始し、2025年時点でYouTube登録者数は4万人を超えています。
また、本業はデザイナーであり、動画編集やイラスト制作、グッズデザイン、VRChatワールド制作など幅広い分野で活躍しています。
オムライス食堂は顔バレしてる?
オムライス食堂のおむさんは、顔バレしていません。
YouTube公式チャンネルの動画やX(旧Twitter)公式アカウント、公式サイトにおいて、顔全体が映る写真や動画は一切公開されていません。
YouTubeでは料理動画や爆食動画で実写出演する場面がありますが、手元や後ろ姿、体の一部のみが映っており、顔部分は常に隠されています。
また、Xの投稿や公式サイトのプロフィール画像もイラストやキャラクターアイコンのみで、本人の顔写真は掲載されていません。
\ 糖質🥨を気にしない方向け /
夏はビール🍻🍻🍻🍻‼️‼️‼️‼️
【爆飲】自家製プレッツェルをビールで流し込みたい【ドイツパン】|#おむらいす食堂https://t.co/448LuFYQzG pic.twitter.com/y3sV6DLAIg
— おむらいす食堂🍽💥 (@omurice_shokudo) July 9, 2025
これらはすべてYouTube公式チャンネルやX公式アカウント、公式サイトの実際の投稿内容から確認できます。
また、今後も顔出しについては控える方針である旨をXやYouTubeのコメント欄などでおむさん自身が言及しています。
以上の内容から、オムライス食堂のおむさんは顔バレしていないという事実が、YouTubeやX、公式サイトなど公式媒体の情報をもとに確認できます。
オムライス食堂の年齢などプロフィールは?
オムライス食堂さんのプロフィールをご紹介します。
活動名 | おむらいす食堂・おむさん |
本業 | デジタルクリエイター、デザイナー |
活動開始時期 | 2014年(創作活動)、2021年4月(VTuber活動) |
年齢 | 非公開(ネット上に推測情報のみ、公式発表なし) |
性別 | 非公開 |
好きな食べ物 | ミスタードーナツのオールドファッション |
代表的な活動 | 爆食動画、料理動画、イラスト制作、グッズ制作、イベント出展、VRChatワールド制作 |
キャラクター名 | おむ(本人)、らいす(相棒マスコット) |
オムライス食堂のおむさんの年齢や性別などの詳細なプロフィールは公式には一切公開されていません。
公式サイトやYouTubeチャンネル、X公式アカウントでは、活動名・活動内容・経歴などは明記されていますが、年齢や性別などの個人情報については記載がありません。
また、noteでのおむさん自身による自己紹介記事や、主ペディアなどの情報まとめサイトでも、年齢や性別に関する記述は見当たりません。
ネット上には「大学生時代に活動を始めた」という経歴から年齢を推測する声もありますが、これはあくまで推測に過ぎず、公式な発表や証拠となる情報源はありません。
ちなみに、おむさんは2014年に大学在学中から「おむらいす食堂」として創作活動を開始し、2021年4月からVTuberとしてYouTube活動を本格化しています。
「おむらいす食堂」は「食」をテーマにした動画勢・個人VTuberとして活動しています。2021年4月にVTuber活動をスタートし、つい先月に2周年を迎えました。
引用元:note
本業はデジタルクリエイター・デザイナーであり、イラスト制作や動画編集、VRChatワールド制作など多岐にわたる分野で活動しています。
好きな食べ物はミスタードーナツのオールドファッションであることが主ペディアなどで明記されています。
また、相棒のマスコットキャラクター「らいす」と共に、爆食動画や料理動画、イベント出展など幅広い活動を展開しています。
オムライス食堂の大学はどこ?
オムライス食堂のおむさんが通っていた大学名は、公式には一切公開されていません。
公式サイトやYouTube、X(旧Twitter)、noteなどおむさん自身が運営する公式媒体では、大学名や学部名などの具体的な情報は一切記載されていません。
また、主ペディアでも「大学在学中にコミティアに出展したいとの思いからサークルを立ち上げた」と記載されていますが、大学名そのものは明記されていません。
さらに、X公式アカウントでは「とある事情で急遽京都へ」「学生時代からの“好き”を追って…」という投稿があり、京都にゆかりがある可能性が示唆されています。
\ なんと母も登場するぞ(?)/
「とある事情」で急遽、京都へ🚄✨⁉️学生時代からの「好き」を追って…
大人の旅ってやつをお裾分けだ🫵🫵🫵【京都】食べて飲んで歩いて!1泊2日ぶらり京都の旅|#おむらいす食堂https://t.co/ddRT0y7Kzu pic.twitter.com/LmCFYe8f3O
— おむらいす食堂🍽💥 (@omurice_shokudo) September 15, 2024
しかし、大学名や所在地を特定できる内容ではありません。
ネット上では「京都の大学ではないか」といった推測も見られますが、これらはあくまでネット上の噂であり、YouTubeや公式サイト、Xなど公式媒体での裏付けは一切ありません。
ちなみに、おむさんは2014年ごろ大学在学中にPhotoshopを使い始め、
・フェルトのぬいぐるみ制作
・コミティアや学園祭への出展
など、学生時代からクリエイティブな活動を行っていたことが主ペディアやnoteで明記されています。
また、クリエイター仲間と合同で学園祭に出展したエピソードもあり、大学時代から現在の「おむらいす食堂」につながる活動をしていたことがわかります。
まとめ
オムライス食堂の中の人は、デジタルクリエイターで爆食系VTuberとして知られる「おむ」さんです。
YouTubeやX(旧Twitter)、公式サイトで自ら「おむ」として多彩な活動を展開し、オリジナルキャラクターの制作やイベント出展実績も公開されています。
クリエイター歴は10年以上、VTuber活動は2021年からスタートし、2025年時点でチャンネル登録者は4万人を超えています。
顔バレや年齢、大学名などの個人情報はすべて非公開ですが、公式媒体を通じて本業や活動内容については一次情報が確認可能です。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。