超ときめき宣伝部は「ときめき」を世界に広めることを使命に活動する6人組アイドルグループです。
キャッチコピーは「きみのハートにロックオンっ!」で、明るく前向きな楽曲と、全力の笑顔あふれるライブパフォーマンスで、観る人の心をまっすぐに掴みます。
そんな超ときめき宣伝部について「メンバーのプロフィールは?」「脱退メンバーのプロフィールは?」など、気になる方も多いのではないでしょうか。
ということで、今回紹介する内容はこちらです。
・超ときめき宣伝部のメンバーを年齢順で紹介!
・超ときめき宣伝部の脱退したメンバーは?
超ときめき宣伝部のメンバーを年齢順で紹介!
超ときめき宣伝部のメンバーそれぞれの魅力を年齢順にご紹介します。
超ときめき宣伝部は、スターダストプロモーション所属の6人組女性アイドルグループです。
メンバーは、年齢順に
・小泉遥香さん
・坂井仁香さん
・吉川ひよりさん
・杏ジュリアさん
・菅田愛貴さん
の6人です。
辻野 かなみ
辻野かなみさんのプロフィールをご紹介します。
この投稿をInstagramで見る
名前 | 辻野 かなみ(つじの かなみ) |
愛称 | かなみん |
担当カラー | 超ときめきブルー |
グループ内役割 | 部長(リーダー的存在) |
年齢 | 26歳(2025年10月時点、生年月日1999年6月2日) |
出身地 | 埼玉県 |
血液型 | A型 |
身長 | 154.1㎝ |
辻野かなみさんは、グループをまとめる頼れるリーダーです。
まっすぐな努力と優しい笑顔で、メンバーにもファンにも信頼される存在です。
また、ファンからは「かなみん」の愛称で親しまれています。
どんな時もメンバーを支える優しさと責任感が、多くの人から「頼れるリーダー」として慕われる理由です。
その穏やかな笑顔と真面目な姿勢が、グループの軸をしっかりと支えています。
ちなみに、辻野かなみさんは1st写真集「Kanami Tsujino」をリリースしています。
小泉 遥香
小泉遥香さんのプロフィールをご紹介します。
この投稿をInstagramで見る
名前 | 小泉 遥香(こいずみ はるか) |
愛称 | おはる |
担当カラー | 超ときめきピンク |
年齢 | 24歳(2025年10月時点、生年月日2001年1月5日) |
出身地 | 埼玉県 |
血液型 | 非公開 |
身長 | 160㎝ |
小泉遥香さんは透き通る歌声と確かな表現力でグループを支える歌の要です。
ステージで見せる情熱的なパフォーマンスが、多くのファンを魅了しています。
そして、「おはる」の愛称でファンから愛され、澄んだ歌声と表現力から「とき宣の歌姫」とも呼ばれています。
一つひとつのステージに全力で向き合う姿が、多くのファンの心を惹きつけてやみません。
その歌声は、超ときめき宣伝部の情熱とまっすぐな想いを象徴しています。
ちなみに、小泉遥香さんは1st写真集「はるのとなり。」をリリースしています。
坂井 仁香(さかい ひとか)
坂井仁香さんのプロフィールをご紹介します。
この投稿をInstagramで見る
名前 | 坂井 仁香(さかい ひとか) |
愛称 | ひとちゃん、ぴとか、ひとか |
担当カラー | 超ときめきレッド |
年齢 | 24歳(2025年10月時点、生年月日2001年7月25日) |
出身地 | 神奈川県 |
血液型 | O型 |
身長 | 164㎝ |
坂井仁香さんは、明るい笑顔と抜群の存在感が魅力のメンバーです。
モデルとしても活躍し、グループのビジュアル面を引っ張る存在です。
また、「ひとちゃん」「ぴとか」「ひとか」の呼び名で親しまれ、明るくナチュラルな雰囲気が魅力です。
ファンからは「癒し担当」「とき宣の太陽」として愛される存在です。
その笑顔と柔らかな空気感が、グループ全体を包み込みます。
ちなみに、坂井仁香さんは2nd写真集「ひとかけら」をリリースしています。
吉川 ひより(よしかわ ひより)
吉川ひよりさんのプロフィールをご紹介します。
この投稿をInstagramで見る
名前 | 吉川 ひより(よしかわ ひより) |
愛称 | ひよりん、ぴよ |
担当カラー | 超ときめきグリーン |
年齢 | 24歳(2025年10月時点、生年月日2001年8月12日) |
出身地 | 千葉県 |
血液型 | 非公開 |
身長 | 154.5㎝ |
吉川ひよりさんはグループのムードメーカーとして親しまれています。
明るくユーモアあふれるキャラクターで、いつも周りを笑顔にしています。
また、「ひよりん」「ぴよ」の愛称で多くのファンに親しまれ、元気でユーモアあふれるキャラクターから「とき宣のムードメーカー」「元気印」と呼ばれることもあります。
明るさの中にある優しさが、メンバーやファンをいつも笑顔にしています。
ちなみに、吉川ひよりさんはグループの楽曲で作詞も手がけています。
杏 ジュリア(あん ジュリア)
杏ジュリアさんのプロフィールをご紹介します。
この投稿をInstagramで見る
名前 | 杏 ジュリア(あん ジュリア) |
愛称 | ジュリ、ジュリたん |
担当カラー | 超ときめきパープル |
年齢 | 21歳(2025年10月時点、生年月日2004年1月15日) |
出身地 | 東京都 |
血液型 | A型 |
身長 | 157㎝ |
杏ジュリアさんは、ダンスと表現力に定評のあるメンバーです。
バレエで培ったしなやかな動きと芯の強さで、ステージに花を添えます。
また、ファンからは「ジュリ」「ジュリたん」と呼ばれ、落ち着いた雰囲気とひたむきな努力が印象的です。
「努力のプリンセス」とも評されるほど、ストイックで真面目な一面を持っています。
その丁寧な表現と芯のあるパフォーマンスが、観る人の心を静かに強く動かします。
ちなみに、杏ジュリアさんは雑誌『CanCam』のモデルとしても活動しています。
菅田 愛貴(すだ あき)
菅田愛貴さんのプロフィールをご紹介します。
この投稿をInstagramで見る
名前 | 菅田 愛貴(すだ あき) |
愛称 | あきちゃん、あきたん |
担当カラー | 超ときめきレモン |
年齢 | 20歳(2025年10月時点、生年月日2004年12月20日) |
出身地 | 東京都 |
血液型 | B型 |
身長 | 154.2㎝ |
菅田愛貴さんは、グループ最年少ながら存在感抜群のメンバーです。
天真爛漫な笑顔をまっすぐなエネルギーで、見る人の心を惹きつけます。
また、最年少メンバーとして「あきちゃん」「あきたん」の愛称で親しまれ、無邪気な明るさと天性のパフォーマンス力から「奇跡のレモン」「とき宣の末っ子」と呼ばれることも。
その笑顔とまっすぐなエネルギーが、グループに新しいときめきを生み出しています。
ちなみに、菅田愛貴さんは1st写真集「すのあき」をリリースしています。
超ときめき宣伝部の脱退したメンバーは?
脱退したメンバーのプロフィールをご紹介します。
脱退したメンバーは、
・小高サラさん
・藤本ばんびさん
の3人です。
永坂 真心
永坂真心さんのプロフィールをご紹介します。
名前 | 永坂 真心(ながさか まこ) |
愛称 | まこちゃん |
担当カラー | ときめきイエロー |
年齢 | 23歳(2025年10月時点、2002年2月11日) |
出身地 | 北海道 |
永坂真心さんは、2015年4月11日(グループ結成時)~2017年3月20日まで在籍していました。
高校進学・学業優先を理由に「グループ活動に100%専念できない」という判断から脱退を決断しました。
脱退後は、芸能界を引退したようです。
小高サラ
小高サラさんのプロフィールをご紹介します。
この投稿をInstagramで見る
名前 | 小高 サラ(おだか さら) |
愛称 | サララ |
担当カラー | ときめきパープル |
年齢 | 21歳(2025年10月時点、2003年11月18日) |
出身地 | 栃木県 |
小高サラさんは2017年6月18日~2018年10月7日まで在籍していました。
体調・体力への不安や、メンバーと同じスピードで活動を続けることへの不安から脱退を決断しました。
脱退後は、女優として活動を続け、留学を経て久しぶりに撮影に参加したことをInstagramで報告しています。
藤本 ばんび
藤本ばんびさんのプロフィールをご紹介します。
この投稿をInstagramで見る
名前 | 藤本 ばんび(ふじもと ばんび) |
愛称 | ばんび |
担当カラー | ときめきレモン |
年齢 | 21歳(2025年10月時点、2004年6月5日) |
出身地 | 東京都 |
藤本ばんびさんは、2017年6月18日~2020年3月31日まで在籍していました。
学業とアイドル活動の両立が難しくなり、脱退を決断しました。
脱退後は、女優とグラビアモデルとして活動しています。
まとめ
超ときめき宣伝部は、6人の個性と笑顔が輝くアイドルグループです。
現在のメンバーは、辻野かなみさん、小泉遥香さん、坂井仁香さん、吉川ひよりさん、杏ジュリアさん、菅田愛貴さんの6人です。
結成からこれまでに永坂真心さん、小高サラさん、藤本ばんびさんの脱退を経験し、様々な歩みを重ねながら、今の6人の超ときめき宣伝部が誕生しました。
まっすぐな歌声と全力のパフォーマンス、そしてファンとともに育んできた絆によって、超ときめき宣伝部は、ただのアイドルグループではなく、日常に元気と笑顔を届ける「ときめきのエネルギー」そのものとなりました。
そんな超ときめき宣伝部は、これからも多くの人の心に「ときめき」の輪を広げていくことでしょう。
止まることのない超ときめき宣伝部の挑戦と進化から、今後も目が離せません。
最後までお読みいただきありがとうございます。