1045185662922830274

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

シーズン

神奈川で潮干狩り2024の無料穴場スポットは?採れる貝の種類も!

神奈川で潮干狩り2024の無料穴場スポットはどこ? 採れる貝の種類も!

子供から大人まで楽しめる潮干狩りは、大変人気の高いレジャーです。

神奈川県内には無料で楽しめる潮干狩りスポットや穴場スポットがあります。

遠出はしたくないけど近場で楽しみたいという方に、今回は神奈川で潮干狩りができる無料スポット、穴場スポットをご紹介いたします。

この記事で分かること

●神奈川で潮干狩りができる無料スポット

●神奈川で潮干狩りができる穴場のスポット

●神奈川で潮干狩りができる期間

●神奈川の潮干狩りで取れる貝の種類

●神奈川の潮干狩りの注意点

●神奈川で潮干狩り 服装や持ち物

●潮干狩りのコツ


Contents

神奈川で潮干狩り2024の無料穴場スポットはどこ?

神奈川で潮干狩り2024の無料穴場スポット「海の公園」

海の公園は、横浜で唯一の海水浴場をもつ公園です。

手ぶらで行けるバーベキュー場もあります。

 

「海の公園」基本情報

住所:神奈川県横浜市金沢区海の公園10

電話番号:045-701-3450(海の公園管理センター)

開催時期:3月〜9月中旬

利用料金:無料

採れる量:一人2kg以内

アクセス:シーサイドライン「海の公園南口」駅、「海の公園柴口」駅または「八景島」駅からすぐ

公式サイト:海の公園ホームページ

 

「海の公園」駐車場

●海の公園 柴口駐車場 (E駐車場)(普通車1,064台)

海の公園 磯浜駐車場(F駐車場)(普通車362台)

海の公園 臨時駐車場(普通車262台)※混雑時のみ営業(8時~15時)

 

営業時間:4時~22時

【普通車】料金:1時間310円/12時間最大1,550円(12時間以降は1時間310円)

支払方法:現金・クレジットカード(VISA、JCB、AMERICANEXPRESS、DinesClub、MasterCard)・ 交通系電子マネー(Suica、PASMO)

 

「海の公園」おすすめポイント

● 駅からすぐ。

●手ぶらで行ける&休憩所がある。

●足洗い場や温水シャワーがある。

●手ぶらでOKなバーベキュー場がある。

駅からすぐ

海の公園の最寄り駅は、シーサイドライン「海の公園南口」駅、「海の公園柴口」駅または「八景島」駅になり、いずれも徒歩約2分以内です。

 

手ぶらで行ける&休憩所がある

海の公園には休憩所が3カ所あります。

「海の公園南口駅」からは南口休憩所、「海の公園柴口駅」からは柴口休憩所がすぐ近くにあります。

休憩所にはコインロッカーもあるので、貴重品などを預けて海で遊ぶことができますよ。

海とのふれあいセンターの2階は、室内の休憩所で授乳室もあります。

暑い日には冷房も効いているので、一休みしたい方にはおすすめです。

それぞれの休憩所には売店と自動販売機もあり、ちょっとした飲食物もここで買うことができます。

売店には、潮干狩り道具とともにマテ貝採りセット、レジャーシートやタオルも置いているので、手ぶらで訪れることができます。

 

足洗い場や温水シャワーがある

潮干狩りをした後は、足や手を綺麗にして帰りたいですよね。

海の公園には、足洗い場(園路から砂浜へ出る通路横)、なぎさ広場管理棟には、有料ですが更衣室(温水シャワー付き)があります。

 

手ぶらでOKなバーベキュー場がある

海の公園には、バーベキュー場があり、コンロなどバーベキューに必要な道具のレンタルがあり、食材も購入できます。

潮干狩りを楽しんだ後は、バーベキューで美味しい物を頂く。

一日楽しむことができますね!

バーベキューは予約制となっています。

詳しくはこちら

 

神奈川で潮干狩り2024の無料穴場スポット「野島公園」

野島公園は、バーベキュー場やキャンプ場もあります。

 

「野島公園」基本情報

住所:神奈川県横浜市金沢区野島町24

電話番号:045-781-8146(野島公園管理センター)

開催時期:3月〜9月中旬

利用料金:無料

採れる量:一人2kg以内

アクセス:シーサイドライン「野島公園」駅徒歩約5分

公式サイト:野島公園/旧旧伊藤博文金沢別邸ホームページ

 

「野島公園」駐車場

野島公園 第1駐車場(普通車 104台)

●野島公園 第2駐車場(普通車52台)

 

営業時間:7:00~23:00

料金:1時間200円/以降30分100円

支払方法:現金※1,000円札以外の紙幣はご利用になれません

 

 

●野島公園 室ノ木地区 臨時駐車場(普通車 120台)

※混雑時のみ営業(雨天時は営業無し)

 

営業時間:4~9月の土・日・祝日 8時~16時

料金:1日1回600円

 

「野島公園」おすすポイント

●公園がある。

●足洗い場がある。

手ぶらでOKなバーベキュー場がある。

公園がある

野島公園は遊具もあるので、子供たちが潮干狩りに飽きた時に遊ばせるのにおすすめです♪

その他、展望台では晴れた日、丹沢、富士山、房総半島を望むことができます。

足洗い場がある

シャワーはありませんが、足洗い場があるので簡単な汚れは洗い流せます。

手ぶらでOKなバーベキュー場がある。

野島公園には、バーベキュー場があり、コンロなどバーベキューに必要な道具のレンタルがあり、食材も購入できます。

そして、野島公園には日帰りキャンプ場もあるんです!

お子様が疲れてしまって休憩したい、キャンプ気分を味わってみたい方におすすめです。

バーベキュー、キャンプは予約制となっています。

詳しくはこちら

 

神奈川で潮干狩り2024の無料穴場スポット「東扇島東公園 かわさきの浜」

東扇島東公園 かわさきの浜は、羽田空港の近くなので飛行機を間近で見ることができます。

 

「東扇島東公園 かわさきの浜」基本情報

住所:神奈川県川崎市川崎区東扇島58-1

電話番号:044-288-5523(川崎市港湾東扇島東公園管理事務所)

開催時期:3月〜9月中旬

利用料金:無料

採れる量:一人2kg以内

アクセス:【バス】川崎駅東口から川05系「東扇島循環」で「東扇島東公園前」下車

公式サイト:東扇島東公園

 

「東扇島東公園 かわさきの浜」駐車場

東扇島東公園駐車場(普通車227台※身障者用駐車場4台含む)

営業時間:5:00~20:30

料金:3時間未満 200円/3時間以上5時間未満 400円/

5時間以上8時間未満 600円/8時間以上 800円

支払方法:現金のみ

 

「東扇島東公園 かわさきの浜」おすすめポイント

●近くにコンビニがある。

●足洗い場がある。

●飛行機を間近で見ることができる。

近くにコンビニがある

公園から徒歩約1分のところに、「ファミリーマート 東扇島東店」があります。

24時間営業しており、ウォシュレット付きの男女共用トイレも完備しています。

イートインスペースが広めなので、ここで食事を済ますこともできますよ。

足洗い場がある

足洗い場が2カ所あります。

潮干狩りや砂浜で遊んだ後は、足洗い場を利用して足を清潔に洗うことができます。

飛行機を間近で見ることができる

東扇島東公園内にある潮風デッキからは、東京湾や京浜工業地帯を一望できます。

さらに、羽田空港から離着陸する飛行機を間近で見ることができます。

飛行機好きの方にはたまらないスポットですね。

 

神奈川で潮干狩り2024穴場のスポットはどこ?

由比ヶ浜や材木座海岸など、海水浴場でも無料で潮干狩りを楽しむことができます。

しかし、神奈川県の沿岸は、ほとんどの海域に共同漁業権(一定の漁場を漁民が共同で利用し、漁業を営む権利)が設定されているので、採ってはいけないものも存在します。

海しるというサイトで確認ができます。

①ホームページの「入口」をクリック。

②地図が表示されたら左のレイヤーメニューで水産→漁業権→共同漁業権をクリック。

③共同漁業権保護区域が緑色で表示されます。

④ズームインして行きたいところを探します。

⑤行きたいところの海岸をクリックすると詳細が見れます。

 

神奈川で潮干狩り2024はいつからいつまで?

?

神奈川県で潮干狩りができるベストシーズンは、3月~6月です。

ただし、潮の引きの良い日を選べば9月頃まで潮干狩りを楽しむことができます。

干潮時刻の前後2時間くらいが潮干狩りに適しています。

公式サイトで「潮見表」を公開している場合もあるのでチェックしてみてくださいね。

もし公式サイトに出ていなかったらこちらをご参照ください。

 

神奈川で潮干狩り2024 採れる貝の種類は?

貝

潮干狩りで採れる貝は、どんな種類があるのだろうと思っている方も多いのではないでしょうか。

神奈川の潮干狩りで採れる主な貝はこちらです。

●アサリ

●マテ貝

●バカ貝(アオヤギ)

●ハマグリ

マテ貝は採り方も楽しめるので是非、トライしてみて下さいね。

用意するのはお塩です。

100均などでも売っているドレッシングボトルに塩を入れて、直接穴に塩をかけます。

そうすると、マテ貝がニョロっと出てくるので、やさしく引き抜きます。

クセが少なく、他の食材との相性も良いので、ガーリックソテーやフライなど、さまざまな料理に楽しめます。

 

神奈川で潮干狩り2024の注意点は?

潮干狩りに初めて行かれる方は、どんなことに注意をすればよいのか、分からない方もいらっしゃいますよね。

ここでは、潮干狩りのルールや、熱中症や紫外線、足元対策をご紹介いたします。

 

ルールを守る

神奈川で潮干狩りを楽しむためには、いくつかのルールを守ってもらう必要があります。

アワビ・サザエ等の貝類、ワカメ・コンブ等の海藻類、イセエビやタコ等は採ってはいけません

忍者くまで(網やカゴのついたもの)や幅15㎝を超える貝採り器具は、使用できません。

持って帰れる量の制限(一人2kgまでなど)

2㎝以下の稚貝の採取はできません。

神奈川県の沿岸は、ほとんどの海域に共同漁業権(一定の漁場を漁民が共同で利用し、漁業を営む権利)が設定されています。

アワビやサザエなどを採ると、漁業権の侵害で罰せられることもあるので注意しましょう。

訪れる場所によって、少しルールも変わってくるので公式サイトでチェックしてみてくださいね。

 

熱中症・紫外線対策・足元

気温が低くても、春の紫外線は強いです。

また、潮干狩りを楽しむあまり、熱中症にかかってしまうケースも意外と多いのです。

熱中症対策としては、こまめな水分補給が重要です。

子供たちは潮干狩りに夢中になって、水分補給を忘れがちですので、大人は注意して水分補給を促してください。

紫外線対策としては、ツバの大きい帽子を着用し、日焼け止めクリームを忘れずに塗ることが重要です。

暑い日でも、薄手の長袖を着用することをおすすめします。

 

 

神奈川で潮干狩り2024服装や持ち物は?

道具

熊手(貝を採るために必要)※忍者くまで(網やカゴのついたもの)は使用禁止のところが多いので避けましょう

ザルか網袋(貝を持ち帰るため)※網袋は狩り場に売店があるところだと、だいたい手に入ります

クーラーボックス(採った貝を持ち帰るため)※貝は、海水に漬けずにそのまま入れてください。

氷・保冷剤(採った貝の上に新聞紙をかぶせ、のせてください)

 

服装

潮干狩りでは、季節と水辺の条件に合った動きやすい服装や適切な履物の準備だけでなく、紫外線対策も欠かせません。

●帽子(つばの大きい帽子がおすすめ)

長袖(日焼け防止)※暑い日は薄手の長袖にすると良いでしょう

パンツ(太ももが隠れるほどの丈で、ウエストがゴムで伸縮性のあるものは、しゃがんで潮干狩りをする際にも最適です)

足元(脱げにくいサンダル、マリンシューズなど)

潮干狩りシーズンは、どこも人で賑わいます。

迷子対策として子供には目立つ色の服を着せることをおすすめします。

 

その他

●日焼け止め

●サングラス

●軍手(貝を採る時にけがをしないため)

●タオル

●ウェットティッシュ

●ビニール袋(濡れた服やタオルを持ち帰るため)

●救急セット(絆創膏、消毒液)

●飲み物(熱中症予防)※空になったペットボトルは、海水を持ち帰る際に便利です(貝の塩抜きに必要です)

●着替え

小さなお子様には、貝を採ることができない場合でも、100均で手に入るバケツやスコップがあれば、夢中になって遊んでくれるでしょう。

 

潮干狩りのコツは?

潮干狩りといえば、アサリですよね。

ここでは子供と一緒にアサリを採るコツをご紹介します。

①干潮時刻の前後2時間を狙う。

②砂の触感を頼りに、アサリの生息場所を見つけましょう。

干潮時の砂浜は硬いですが、アサリが生息しているエリアはやや柔らかく感じられます。

手で掘ると感触が分かりやすいのでおすすめです。(ゴム手袋や軍手をつけましょう)

③アサリが生息する砂地には、通常小さな穴が見られます。

波打ち際付近にたくさんの小さな穴が見られれば、アサリがいるサインです。

④10cmほどの深さまで掘ってみましょう。見つからないようであれば、場所を移動しましょう。

③アサリは集団で生息する傾向がありますので、複数を見つけたらその周辺をゆっくりと移動しながら探してみてください。

 

 

まとめ

今回は、神奈川で潮干狩りができる無料スポットや穴場スポット、潮干狩りができる期間、採れる貝の種類や潮干狩りをするにあたっての注意点、服装や持ち物、潮干狩りのコツをお届けしました。

潮干狩りは、子供から大人まで楽しめるレジャーです。

潮干狩りの際には、会場のルールを守って、海で遊ぶ子供たちから決して目を離さず、安全な楽しい思い出を作りましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました。